2023年度 下北地域生協健やか隊員研修報告
- ◇開催日時:
- 2024年2月14日(水)9:30〜12:55
- ◇開催場所:
- 下北文化会館 大集会室
- ◇参加者数:
- コープあおもり13名(含む再受講者)
- ◇新規健やか隊員:
- 6名誕生
◇スケジュール(内容):9時30分〜12時45分
オリエンテーション 健やか力推進センター 青森県生協連
- 健康教養:
- 「健康教養について短命県返上の話」から
弘前大学大学院医学研究科 三上 達也 教授
- 健康・体力測定:
- 体組成・立ち上がり・骨密度・血圧
弘前大学大学院医学研究科 植村 望 助教
- 健康教養:
- 「口腔と衛生と健康」
青森県歯科医師会 地域保健委員会委員 畑中 知之 歯科医師
- 修了証授与:
- 健やか力推進センター 副センター長 三上 達也 教授
- 受講生代表
- コープあおもり:川岸 朋美さん
■概要
- 青森県医師会健やか力推進センターのご協力で、下北地域での生協健やか隊員研修を開催しました。
- 研修では健康についての基本的な教養、特に青森県の短命県返上へ向けた取り組みについて学び、その後は実技として体組成計、骨密度などの測定を実際に行いました。また、歯と口の健康と健康について、事前質問への回答、講義、質疑を行いました。
- 測定実習は実際に体験しながら測定方法を学びました。
- 受講者を代表してコープあおもりの川岸朋美さんが、三上教授から隊員研修の修了証を授与しました。川岸さんは、「むつ市での(生協の)研修が初めて開催され、沢山の事を学び体験できて本当に良かった。自分や家族の健康に気を付けていきたいし、生協の健康づくりの活動を広げていきたい」と挨拶。
■概要
 |
 |
健康教養の講義を行う弘前大学の三上先生 |
健康づくり担当者の役割について解説する
弘前大学の植村先生 |
 |
 |
ベジチェック測定の指導を受ける
コープあおもり組合員 |
骨密度測定の指導を受ける
コープあおもりの組合員 |
 |
 |
口腔細菌について解説する
歯科医師会の畑中先生 |
代表してあいさつする
コープあおもりの川岸 朋美さん |
<問い合わせ先>
青森県生協連 事務局 電話:017-766-1521
コープあおもり組合員活動部 電話:070-5578-7958
青森県医師会健やか力推進センター 電話:017-763-5590
|