青森県生協連「第23回生協ふれあいの森植樹祭」開催報告(第2報)
〜5月19日:眺望山37名 6月9日:仙人平・蔦で開催予定〜
青森県生協連(青森市柳川)は、本年で23回目となる「生協ふれあいの森植樹祭」を、2024年5月19日に、青森市内「眺望山自然休養林」において、県内の4生協・連合会と森林管理者など30名の参加をえて開催しました。また、6月9日に、十和田市仙人平・蔦において開催する予定です。
5月21日の「眺望山」では、参加者たちで、ヒバの苗木60本を植樹しました。
県生協連では2001年に青森森林管理署と「ふれあいの森協定」を締結し、牛乳パックのリサイクル収益金をもとに植樹活動を実施してきました。24年間で植えることができたヒバの苗木は、4,012本となりました。
参加者からは「今回も丁寧な指導、楽しい解説などのおかげで、気軽に楽しく自然に触れられて良い時間を過ごせた」、「すごく楽しい。また来たい。もっと生き物を守るために植樹を頑張りたいです」などの感想が寄せられました。
※詳細は別掲した「ふれあいの森植樹祭報告書」をご覧ください。
 |
▲「眺望山」記念撮影 |
 |
▲小川で水棲生物を探す参加者たち |
「第23回ふれあいの森森林植樹祭:「眺望山」開催報告書はこちら【PDF:1.25MB】
<問い合わせ先>
- □青森県生協連 事務局(担当:三浦・川村)
- 電話:017−766−1521
- ■青森森林管理署 事務局(ふれあい担当)
- 電話:017−781−0131
- ■三八上北森林管理署 事務局(ふれあい担当)
- 電話:0176−23−3551
|